fc2ブログ

プロフィール

社長

Author:社長
弊社は前進は植木生産業として昭和43年創業いたしました。
その後植木類の卸業及び庭園工事業として事業を拡大してまいりました。昭和55年1月有限会社新倉造園を設立新たに工事業としてスタートいたしました。
この頃より官公庁工事を受注造園工事、土木工事と、その業績を附記してまいりました。
昭和59年に現在の株式会社新倉造園土木と組織変更し設立、市発注工事、県発注工事等を多数受注し、今日に至っております。これも偏に皆様の常日頃のご愛好の賜物と深く感謝致しております。今後一層地域社会の発展に貢献することを念願して、皆様の御用命にお応えする次第でございます。
尚一層のお引立てを賜りますようお願い申し上げます。


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


ブロとも申請フォーム


落葉はゴミか??

東京でも木々が色づいてきた。
イチョウ、ナンキンハゼ、ケヤキ等が近郷でも結構美しい。
また、その落葉を“カサコソ”と踏み歩くのも秋の風情だが、最近街路樹が紅葉を見ずして剪定が行われている・・・。
理由はの大半は近隣から「落葉が落ちると汚らしいので落ちる前に剪定してほしい」との要望らしい。
確かに、掃除する側にとっては掃くそばから落ちる葉には閉口させられると思う、他方せっかく楽しみにしていた紅葉が直前にバタバタと枝を落とすのをみるのもまた、落とす側にとっては複雑な心境だ・・。
道路沿いにお住まいの方の気持ちもわからぬわけでは無いが、もう少し肝要な心で植物と付き合えればと思う近頃である。
スポンサーサイト




Powered by FC2 Blog